2011-01-01から1年間の記事一覧

Groongaの対話モードをラップするgrnwrap

Groongaには素敵なWebベースの管理画面が付属していますが、ターミナルから対話モードで動作を確かめたいことも(私は)けっこうあります。 がしかし、この対話モードでは履歴呼び出しやカーソル移動が使えません。それと結果のJSONが一行なのでたいへん見づ…

TopCoder SRM 502

Div2 Easy: TheProgrammingContestDivTwo 時間内に複数のタスクをこなさなければならない。順序は任意。一つのタスクをこなすと、そのタスクが終わった時点での経過時間がペナルティとして加算される。制限時間Tと各タスクの必要時間requiredTimeが与えられ…

Google Code Jam勉強会 第一回

Google Code Jam(GCJ)の勉強会に参加しました。講師はおなじみ id:chokudai 先生。 簡単な説明の後で、二問実習し、問題の後にchokudaiさんのライブコーディング、という流れ。 ちなみに二回目が4/19 18:30〜に予定されていますよ。 説明と方針 以下、chok…

TopCoder SRM 501

Div2 Easy: FoxProgression(Java) 与えられた数列に追加すると、その数列が等差数列または等比数列になるような数は何種類あるか、という問題。 先頭に入れるのもありかと思って時間がかかったが、後ろにappendする場合だけを考慮すればいいらしい。 publi…

ここまでできた

地震で動揺していましたが、この週末から開発を再開しました。 手番、アゲハマの記録、コウの判定あたりが実装できました。まだまだ途中ですが、GAEで動かしています。 つい碁また、GitHubでソースを公開しています。 michisu/twitigo - GitHubぬるぬると、…

というわけでgoban.py最新版

とりあえずこれで対局を進められる。勝敗判定はできません。。 次はいよいよこれをGAE上で動かす。 # -*- coding: utf-8 -*- import sys import codecs class Untouchable(Exception): pass class Goban(object): empty = 0 black = 1 white = 2 invalid = 3…

動機とか仕様

Twitter経由で空き時間にちょっとずつ対局を進められる囲碁サイトをツクリ隊。 噂に聞く郵便碁とかのTwitter版、という構想です。題して「つい碁(仮)」。 やりたいこと オープンなプラットフォーム(Twitter)の上で通知を行う ゲーム中の全ての状態(一手…

着手できる場所のチェックと石を取る処理を追加

ちゃんとテストしていない。 # -*- coding: utf-8 -*- import sys import codecs sys.stdout = codecs.getwriter('utf-8')(sys.stdout) class Untouchable(Exception): pass class Goban(object): invalid = 99 empty = 0 black = 1 white = -1 around_moves…

Pythonで碁盤を表す文字列を生成

なんでこんなものを書いてるか、の説明はあとで。 # -*- coding: utf-8 -*- import sys import codecs sys.stdout = codecs.getwriter('utf-8')(sys.stdout) class Goban(object): empty = 0 black = 1 white = 2 def __init__(self, size): self.size = siz…

TopCoder SRM 498

6回目のSRM参戦。 Div2 Easy: AdditionGame(Java) はいはい。スピード勝負。 public class AdditionGame { public int getMaximumPoints(int A, int B, int C, int N) { int res = 0; for (int i = 0; i < N; i++) { int max = Math.max(Math.max(A, B), C…

TopCoder SRM 496をC#で練習

参加できてなかったので本番のつもりで練習。 Div2 Medium: ColoredStrokes using System; class ColoredStrokes { public int getLeast(string[] picture) { int res = 0; int width = picture[0].Length; int height = picture.Length; for (int i = 0; i …

SRM 497の回答をC#で書き直してみた

id:chokudai先生の真似してC#で参戦できないかなーと思案中。 Parallels上のWindows 7にVisual C# Expressを入れてみました。プロジェクト名がnamespaceになったり余計なusingが入るのって制御できないのかなー。 Div2 Easy: Filtering using System; class …

TopCoder SRM 497

コード貼るならはてなでしょってことで、ひさびさにこちらに書きます。 5回目のTopCoder挑戦です。これまでの記録はこちら。 http://www.topcoder.com/tc?module=MemberProfile&cr=22907785&tab=alg Div2 Easy: Filtering public class Filtering { public i…